ぽりは、ブログをしってるから話ができるし
我賦もおなじ。布団もそう。
まくてすとか、まいせんとか、レナとか、ちゃん様とかakatoちゃんとかデスは連絡先を知ってるし
ゲームしてなくても話ができるけど
パソコンの前に座らないと話出来ない人がいるって現実
一緒にgvやって、あーだこーだ言い合うことができないってのもまた寂しかったり
結局はRSに取り憑かれてるんだなあ、と
究極的な寂しがり屋で構ってちゃんで
いい年こいて何言ってんだろうとか思うんだけども。(19っていい年?福岡辺りに怒られそうだけどw)
ゲームといえど、なんか地味にコミュニティが成立してて
耳打ち飛ばしたら返って来るとかそういうあたりまえなこととか
ゲームにINしなくなって、話をする手立てがなくなってから
思ってたよりもだいすきだったひとがいっぱいいてこまってる。
それは勿論恋愛感情とかそういういみのわからないアレでなくて、
ただ純粋に話していて、どいつもこいつも馬鹿で楽しくて優しいやつらばっかりだったから
リアルでの知り合いは増えたけれど、みんな、馬鹿じゃないんだもの。
いやもうほんと、名指しで愛をさけびたいぐらいなんだけどおこられそうだからやめとく。
書いてたらRSやりたくなってきて困った。
ブルクロは壊滅状態と聞く。
公示に「皆が何処かへ行ってしまっても俺はずっとここに残る」という書き込みがあったと聞いて、
もうどうしようもないくらい切なくなってしまったり。ゲームなのにね。pgr
だってあたしだって大好きだったんだよ、ブルクロ。いままでで一番楽しいギルドだったんだよ。
ちゃん様をはじめとする、あいすべきばかども。
モメたギルドもたくさんあるし、結果的に僕が潰した(って事になってる)ギルドもあるし、
それでも、同じギルドじゃなくても、気の合う知り合いが出来たりとかね
以下備忘録なので興味ないひとは読み飛ばして。
かなりながくなってしまった。
----------
結構、ギルドを転々としてた僕。
某風だか緑だか子守唄だかのギルドで経験した、うまれてはじめてのgv
(おもえばこの頃から厨街道まっしぐら)
それから、愛する者と歩む道
(ギルド名くちにするだけでわらけるwwwでも聖いい奴だった。)
そしてマイセンちゃんが企画した、聖潰ギルド∞Team head shot∞。うわーなつかしー
その関連で知り合ったma‡ku、HOPE、DOWN=ANGELが立ち上げたギルド、おっパブ。
そこにブラマジ、真・剣真をまじえて6人でするskypegvは、しぬほど楽しかった。
(マイセンには本気で感謝してる。makuやHOPEと引き合わせてくれて、本当にありがとう
おかげさまで今でもしょっちゅう連絡取ってます)
ていうかここまで出てきた名前全部晒された事ある人々じゃん類は友を呼ぶってやつですか
王子に誘われて入ったあ○○る探検隊。意味もなく伏せてみる
派閥が出来て対立して、ギルド抜けたっけなあ。
シュトラお姉さまの立ち上げたイベントギルド、廃姫王国に参加してみたり。
それからは15日毎に色んな所回って(僕が居たってことで厨ギルド呼ばわりされると困るので地味に伏せる)
†ブ○○○マフ○ア†、Ev○r ○lue、あとはー何処だっけ。わすれた。
味方の時は「ボトル使ってもいーよ」だったのに敵になるとやたらボトルのバッシングとか、今思い出すと笑い話でしかないなあ。
梁山泊に入って、やりたい放題。このギルドは、BEST3に入るぐらいたのしいギルドでしたよ、長老。見てないだろうけどね。
そんな梁山泊も今では100人を超えるステギルドになってるとか、なってないとか。うぃざ頑張ってるのね。
それから、愛すべきかわいい妹分(とはいえ僕のが年下)がギルマスの、†freie loute†にお邪魔してみたり。
一瞬で飽きて脱退、なんていうか一般ギルドは合わないんだなとRS暦3年にしてようやく悟った瞬間。
そして行く宛てもなく、露店で貰ってくれるギルドをさがすことに。ちゃん様の誇張された耳は、いまでもおぼえてるw
From ちゃんo 星継ぐの様な少数精鋭ギルドです。
人数少ないのでgvの時間は毎回相談して決めたいとおもいます
星継ぐか、すげーじゃんしかも時間融通聞くなら嬉しいなと思って入隊すると
ギwルwメwンw6人wwwwwwwwwwwww
なにが少数精鋭だよwwwww少数なだけで精鋭じゃねーよばかwwwwwww
ギルメンが6人いても、gvに出るのはいつだってたったの3人。そりゃgv時間の融通も聞きますわなw
WIZ/姫/姫の三人で挑むgvはいつだってぎりぎりでたのしかった。
ブルクロに入って、はじめてのgvはWCさんとだったかな。300点差ぐらいで勝って、三人でもやりようによっては勝てるんだってうれしかった。
ちゃん様を筆頭に、お手伝いしてくれた仙波さん。それからakatoちゃんが入って、我賦とか、ジャガとか、シャクとか。シャクこわかったなあ最初。ぜんぜん喋らないんだもん。
王子、イヴさん、カルーア、ぽりりん、デス、アリアさん、霞さん。
元対戦相手だったエフォートさん、メタリカ、ヤンデレ、布団。あたしなんかのブログ見て、入隊したいって言ってくれたSEUSIRUさん。
短期傭兵ではあるさん、ドリー、ブロギー、シュトラお姉様。
他にも、gvには出ないけど所属してた人は結構いたよね。
全盛期は負け無し、akatoちゃんとデスの双璧、巧みなコールで敵をかく乱。
WIZ4人の回転アスヒ。安心して背中預けてワンクリ放置出来た戦えました。
ちゃん様が休止して、ぽつりぽつりと消えてゆくひとたち。
みんな、リアルに一生懸命で。就職とか、ね。そういう時期だったもん。
あたしなんかは今更追い求めるものも、夢もクソも無いから平和に毎日RSができていたけど
みんな、大人になっていった。減ってゆくひと。
好きでした。ブルクロが、ブルクロのみんなが大好きでした。
今でも好きです
ブルクロと同時進行で、殆どgvには出られなかったけどVIP STARにも別キャラで入れてもらったよね。
馴れ合い厨しねよwwwとかいわれそうなのでここでの事はあまり語らない。
ブルクロ時代、下駄に殺されたのは悔しかった、なあ。
あの時はこっちがどうみても有利だったのに、いつの間にか完封されるまでになってしまいました。
はじめておdんsnに殺されたときは、悔しかったとすら思えなかったけども。w
下駄の、そしておdんsnの強さに憧れました。一方的に耳してうざがられたりとかしました。
特におdんsnにはgvでの戦略とかも相談に乗って貰ったり、お世話になりました。ほんと。
愛んつにも仲良く?して貰ったきがする。死ねよとか死んでとか死ねとか一杯言われたもん。これってきっと仲が良かったんだとおもう。僕妄想かわいそうだからあんまり触れないであげて
でも、愛んつから耳が来ると、嬉しかったの。ほんとだよ。
以上備忘録おわりね。
---------------------
リアルは大会とか大会とか大会とかでそれなりに充実してはいるんだけども
ゲームをやめたらそこで途切れてしまう人間関係とかが妙に寂しくて
まあ、それまでなんだよと言われたら全くそのとおりなんだけど
そうなりたくない人とは連絡先の交換をすればいいだけのはなしだし
かといって誰彼構わず聞いて回るわけにもいかないし(こわくて聞けないっていうのも、ある)
ゲームだから、完全に現実と切り離して考えたい人もいるだろう。たぶん。しらないけど。
ぱそこんの、電源をつければそこにいつだって誰かいるけど、
電源をいれないかぎり、だいすきな人たちの存在すら危うげなのかな、とか。とか。
昔のスクショを引っ張り出してきた僕が馬鹿でした、こうなるのは目に見えてたのに。
RSやりたいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(でも、今じゃ神装備の高レベルがいっぱいであたしなんか居ても役には立てないだろうなあ)
結局オチはいつも悪ふざけ。
今日も、長いね。ぜんぶ読んでくれる人いるかしら。
さみしくなんか、ないよ。